ご利用者様各位
楽天モバイルの回線を利用したスマートコネクト接続についてエラー情報が弊社サポートセンターに多数寄せられています。
お手数ですが、楽天モバイルをご利用の場合、接続エラーに関する問い合わせはご利用者様にて楽天モバイルへお問い合わせをお願いします。
スマートコネクトサービスは全ての回線環境での利用を保証しておりませんのでご理解頂けますよう宜しくお願い致します。
ご利用者様 各位
2020.10.14 のお知らせでご案内したWindows 10 2004以降へのアップデートに関する注意点について、対応するStreamer(v.3.4.2.1)の個別配布を開始致します。
Windows 10 1909 以前の場合、現行公開バージョンであるv3.3.8.0の方が安定性が高いため、ユーザーポータル上では同バージョンを公開しております。
Streamer v3.4.2.1 をご希望のお客様はスマートコネクトサポートセンターへお問い合わせください。
宜しくお願い致します。
ご利用者様 各位
本日のサーバー502エラーの影響につきまして報告致します。
一部のユーザー様は、該当サーバーの誤動作により一時的に接続が中断するケースが発生したと思われますが、再接続しようとすると、ロードバランサーが接続リクエストを他の正常なサーバーにリダイレクトするため、接続が可能になったと思われます。
現在(13:30以降)は接続数、各種システムリソースは正常に戻りました。
原因は接続要求過多によるメモリ不足です。
メモリの解放のためにサーバーの再起動を行い、今後は再起動を定期スケジュール化と致します。
今後とも宜しくお願い致します。
ご利用者様各位
本日(10/15)10時20分頃からスマートコネクトサーバーにて502エラーの発生を確認致しました。
一部のお客様におかれましては接続エラーやユーザーポータルへアクセス出来ない事象が発生する可能性がございます。
原因につきましては調査している最中となります。
ご利用環境が正常に戻るよう対応中でございますので、接続エラーが発生している場合はしばらくお待ち頂けますようお願い申し上げます。
以上
ご利用者様 各位
スマートコネクトStreamer(v3.3.8.0)をお使いの環境でWindows 10 Version 2004 へUpdateされますとスマートコネクト利用時に画面非表示が機能しなくなります。
本件を解消するStreamer(v3.4.0.1)は現在評価中となっております。評価後速やかにユーザーポータルのインストーラーをv3.4.0.1に更新致します。
また、更新時には本お知らせ上での公開とユーザー管理者様へのメール通知を行います。
ご不便をお掛けして申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
ご利用者様 各位
2020年9月29日15時~17時において接続が切断される、切断後に再接続がし難い状況がございました。
原因はスマートコネクトリレーサーバーが稼働しているクラウドプラットフォームの全体的な障害があり、この影響を受けたためです。
弊社としてましては一時的に冗長先クラウド基盤に機能を移転し、早期に状態回復を致しました。
しかしながら、ご利用中のお客様には上記時間帯にご迷惑をお掛けしました点、お詫び申し上げます。
本日、スマートコネクトサービスの一部のサーバーCPUが高負荷状態であり、一部のご利用者様には接続が不安定な状態が確認されました。
対象のサーバーを再起動し、現在は安定した状態でサービスのご提供が出来ております。
サーバー再起動の影響で一部のお客様においてクライアントアプリ上のログイン情報がクリアされる可能性がございますが、ログイン情報をご入力後に接続をして頂ければ支障はございません。
宜しくお願い致します。
スマートコネクトご利用者様 各位
日頃OneOfficeスマートコネクトをご利用頂き誠に有り難うございます。
本日、ホスト側アプリ(Streamer)とクライアント側アプリ(Splashtop for TOKAICOM)の最新版へのアップデートを行いました。
今回のアップデートにより、下記に対応致しました。
・リモートカーソル形状への追従
・画面スクロール時の滲み
・セッションの安定性向上
最新バージョンのアプリケーションはユーザーポータルサイトからダウンロードが可能です。
お問い合わせはサポートセンターまでお願い致します。
Oneofficeスマートコネクトユーザー管理者様 各位
平素はOneofficeスマートコネクトをご利用いただき誠に有難うございます。
下記の日時にてスマートコネクトデータベースのバージョンアップ作業を実施致します。
本システムメンテナンスに関しまして、ご利用者様への周知をお願い致します。
≪日時≫
2020年8月8日 22:00~23:00
≪影響≫
上記作業時間中はサービスをご利用頂けません。
≪お客様へお願い≫
お客様側で実施して頂くことはございません。 出来るだけホストPC(Streamer)はシャットダウンしておくことをお勧め致します。
※メンテナンス時間中にStreamerが起動している場合、翌日の認証情報更新時にエラーが発生する可能性がございます。 エラーが発生した場合はホストPC(Streamer)の再起動をお願い致します。
今後も安定したサービスを提供出来るよう品質の改善を行って参ります。
宜しくお願い致します。
OneOfficeスマートコネクト管理者様 各位
昨日確認された認証エラーについて、ホストPCの再起動で解消する旨をご報告しましたが、一部のご利用者様においては事象が再発するケースが確認出来ております。事象が発生しているご利用者の皆様には大変なご不便をお掛けしております。
下記 exe.ファイルを実行して最新のStreamerにてご使用ください。
http://d17kmd0va0f0mp.cloudfront.net/ste/202004/Splashtop_Streamer_Win_v3.3.8.0_STE.exe
原因の特定には至っておりませんが、Streamerの最新版が事象解決に有効と判断致しました。サーバー側の対処について必要な範囲で行うこととしますが、もうしばらくお時間を頂きたく、改めてお詫び申し上げます。
今後ともOneOfficeスマートコネクトを宜しくお願い致します。
OneOfficeスマートコネクト管理者様 各位
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
7/1(水)に行ったサーバーメンテナンス以後、サーバーのセキュリティソフトが一部の接続認証をブロックした結果、一部のご利用者様で接続出来ない事象が昨日から本日にかけて発生しておりました。
このエラーはホストPCの再起動、もしくは一定時間を経過した後の再接続(再認証)時に自然解消されることが分かりました。
再発防止のための措置は改めてご報告致します。
今後ともOneOfficeスマートコネクトを宜しくお願い致します。
OneOfficeスマートコネクト管理者様 各位
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
6月22日に確認された接続障害(ユーザーポータル502エラー、接続時認証エラー)に対する措置としてセンターサーバーのバージョンアップを下記日時に行います。
≪日時≫2020年7月1日 19:30〜20:30
≪影響≫上記の時間帯はスマートコネクトをご利用頂けません。
本システムメンテナンスに関しまして、ご利用者様への周知をお願い致します。
今後も安定したサービスを提供出来るよう品質の改善を行って参ります。
OneOfficeスマートコネクトを宜しくお願い致します。
OneOfficeスマートコネクト管理者様 各位
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
TOKAIコミュニケーションズ、スマートコネクトサポートセンターからのお知らせです。
昨日から今現在まで、スマートコネクトの接続エラーが発生しているとのご報告を頂いております。
原因は調査中ですが、繋がらない場合はしばらく経ってからの再接続をお試しください。
原因につきましては改めてご報告致します。
この度はご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。
今後ともOneOfficeスマートコネクトを宜しくお願い致します。
OneOfficeスマートコネクト管理者様 各位
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
TOKAIコミュニケーションズ、スマートコネクトサポートセンターからのお知らせです。
6月16日午前9時頃から発生した接続障害の原因と対応をご報告致します。
≪原因≫一部の限定されたサーバにおいて一時的な高負荷が発生したことが確認されました。
≪対応≫該当サーバを再構築し安定性の向上を図るとともに可能な限り迅速な障害状態の通知が行えるよう対応して参ります。
この度はご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。
今後ともOneOfficeスマートコネクトを宜しくお願い致します。
OneOfficeスマートコネクト管理者様 各位
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
TOKAIコミュニケーションズ、スマートコネクトサポートセンターからのお知らせです。
本日午前9時頃からスマートコネクトの接続エラーが一部発生しているとのご報告を頂いております。
原因は調査中ですが、サーバの高負荷を確認しております。この事象につきましては本日10時頃に安定し、正常稼働に戻っております。
原因につきましては改めてご報告致します。よろしくお願い申し上げます。
OneOfficeスマートコネクト管理者様 各位
平素はOneOfficeスマートコネクトをご利用頂き誠に有り難うございます。
Oneofficeスマートコネクト サポートセンターです。
この度はご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。
5月21日未明から発生した接続障害の原因と対応をご報告致します。
≪原因≫
ご利用者様のStreamerから12時間を超える接続が非常に多く、センターサーバが高負荷状態となり接続エラーが発生しました。通常Streamerは12時間ごとにセンターサーバから接続のためのセキュリティ情報を更新するように設定されておりますが、今回は多数の12時間を超える接続状態により、センターサーバに負荷が発生し、正常なセキュリティ情報更新が出来ずにエラー発生となってしまいました。
≪対応≫
高負荷が発生したセンターサーバをリフレッシュし、現在は安定しています。今後も同様の動作が発生しない様にセンターサーバー状態の監視を強化していきます。
≪お客様へのお願い≫
本事象からご利用中のお客様に以下のお願いがあります。
ホストPCの長時間連続稼働はスマートコネクトサービスをご利用頂くうえで、不安定要素となる可能性があります。定期的にスマートコネクト接続中にホストPCの再起動を実施して頂くよう、ご理解とご協力のほどお願い致します。
今後ともOneOfficeスマートコネクトを宜しくお願い致します。
OneOfficeスマートコネクト管理者様 各位
平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。
TOKAIコミュニケーションズ、スマートコネクトサポートセンターからのお知らせです。
本日午前8時頃からスマートコネクトの接続エラーが多数発生しているとのご報告を頂いております。
原因は調査中ですが、ホスト(アクセスされる側)PCを再起動するとご利用できるようになる事を確認しております。
お手数をお掛けしますが、接続エラーが発生するアカウントに対してはホストPCの再起動をお願い致します。
原因は改めてご報告致します。よろしくお願い申し上げます。
本日より、一時的に新規お申し込みも停止させていただきます。
受付再開の時期が決まり次第当サイト上でご案内いたします。
ご不便をお掛けし申し訳ございませんが、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
無料トライアルのお申し込み多数につき、4/21(火)21時より無料トライアルの新規受付を停止させていただきます。再開の時期が決まり次第当サイト上でご案内いたします。
本申し込みをご希望の方は お問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。